小・中学生の野球・ソフトボール選手が大人になっても痛みなくプレーできる方法

多くの野球・ソフトボールをしている小中学生が、野球肘・野球肩をはじめ、腰や下肢の過労性疾患などで悩まされています。そんな子ども達、保護者、指導者の方々に医療の知識やメンタル面などの様々な視点から物事を考えていただきたいという、一人の理学療法士の思いをつづったブログです。

オススメの野球関連本✨

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。千葉県で理学療法士をしています、原田潤一と申しますm(_ _)m

 

今日は、ぜひ皆様にお勧めしたい書籍をご紹介します‼️特に小中学生は必見です✨

 

なぜなら、それは・・・

 

『マンガ』

 

だからです(笑)

 

一見、「マンガかよ〜」なんて思う方もいるかもしれませんが、侮るなかれ( ̄^ ̄)ゞ

 

結構しっかりした理論が載っている漫画も多いのですよ‼️

 

そして、僕がオススメしたいマンガの1つがこれ

 

f:id:sports-daisuki-0719:20161007232616j:image

 

おおきく振りかぶって

 

です。有名でしたね(笑)

 

僕も高校生の時から愛読していますが、キャラクターの心情、ストーリーもさる事ながら、時折入る、専門的な理論が結構しっかりしてる。

 

最新刊では、下記に載せている11月に開催するセミナーで話す予定だった、投球障害のメカニズムについて、簡易的ではありますが、説明してくれてるんですよね(^◇^;)

 

僕も、そうですがマンガやゲームから得た知識って意外と残っている事ありませんか?

 

マンガに興味ある方には、ぜひオススメの作品です✨

 

因みに、僕の小学生時代読んでいたマンガは『プレイボール』でした✨(オールドファンしか分からないかな(笑))

 

そんな、投球障害のメカニズムについても下記のセミナーでお話しする予定です!(^^)!

 

☆お知らせ①☆

今回のような、野球関係者が知っておくべきエクササイズや知識を皆様にお伝えするセミナーを

、11月6日に、僕の地元、千葉県佐倉市で開催することとなりました☆お近くの小中学生の野球・ソフトボール関係者の皆様、ぜひご参加お待ちしております♪♪♪

 

会場⇨佐倉市民体育館  柔道場

時間⇨15時会場

費用⇨お一人500円

 

お問い合わせは、直接facebookのメッセージなどで、ご連絡ください。

 

☆お知らせ②☆

僕がこのような一般の方、特に小中学生を対象とした発信をしているのは、野球障害の根本が小中学生時の取り組み方にあると考えているからです。
それでは、一般の生活されている方の不調の根本にあたるものって、何なのか?
そんな事を下記のブログで発信していますので、もしよろしければこちらもどうぞ↓

 

『不健康な人間でも、半年間で10キロやせた‼️たった3つの習慣  〜私はこれで痩せた〜』

http://s.ameblo.jp/sakurakoudoukan/

 

FACEBOOKの友達も随時募集しています。ご興味がある方は是非リクエストお待ちしています。

https://www.facebook.com/junichi.harada.77